教学舎は「分かりたいと思う気持ち」を大切にしています。

ブログ一覧

小学3年生 ブログ

小学3年生

2024年04月16日

小学3年生 小学3年生の時期、女の子はしっかりしてきて、男の子はまだまだ幼いのが多くの先生方や保護者の平均的な印象のようですが、学校の授業ではこれまで宿題の音読や好きな本を黙読する習慣、そして、漢字練習など反復することが…

続きを読む
教学舎10周年 ブログ

教学舎10周年

2024年03月13日

教学舎の今年度の受験は先週で終了しました。 昨年末より投稿できない忙しさでしたが、無事に今年度も終了しホッとしております。   もちろん、高校受験中期の合格発表はまだですが、過半数が前期で合格し、 中期を受けた…

続きを読む
今年に入って英検の結果が止まらない ブログ

今年に入って英検の結果が止まらない

2023年11月18日

来年より英検の試験内容が多少変更され、新しい級もでき 大学入試において内申点も大きくなります。 中高生の保護者、また、学校の先生でもご存じない方も多いようですが ますます、英語に対してのポジティブな理解や評価が重要になり…

続きを読む
英検1次合格おめでとう ブログ

英検1次合格おめでとう

2023年10月26日

10月の英検であやべ教室の中学3年生の3人が準2級の1次に合格しました。 今日面接練習をした2人はかなりギリギリだったみたいですが、 なんとか1次を越えてくれてよかったです。 準備としては今年の1月英検3級を受かったので…

続きを読む
静かな場所でただただ勉強する時間 ブログ

静かな場所でただただ勉強する時間

2023年10月07日

今日は教学舎の各教室で定期テスト前の塾生専用の自習室として塾を開けています。 テスト前の時期の図書館は私語禁止席は人が多すぎて座れる場所がなく、 友達と時間決めて交代しないと座れないし、私語禁止ではない席では、当然かもし…

続きを読む
雌伏(しふく)期間 ブログ

雌伏(しふく)期間

2023年10月07日

すべての子どもは成長します。しかし、その成長曲線は様々です。 「雌伏(しふく)期間」という言葉があります。 鳥が卵を温めているとき、外からでは何の変化も見られません。 しかし実際には、卵の中ではとてつもなく変化しています…

続きを読む
「宿題やんなよ」を言わないために ブログ

「宿題やんなよ」を言わないために

2023年10月03日

最近の面談での一コマ。 母「先生、どうしたら勉強(宿題)するようになるんですか。」 講師「勉強(宿題)しなよ。と言わないことですね。」 母「言わないと絶対に勉強(宿題)やらないんですよ。」   こういった相談は…

続きを読む
本当の学びは決断力に繋がる ブログ

本当の学びは決断力に繋がる

2023年08月26日

学べば新しい世界が開けるというのは本当の話です。   星座や宇宙について学べば、夜空の見方が変わります。 植物について学べば、散歩が楽しくなります。 栄養について学べば、食事にいろどりが出たり、品数が増えたりし…

続きを読む
学問によって異なる「理解する」という言葉の意味 ブログ

学問によって異なる「理解する」という言葉の意味

2023年08月26日

皆さんは「理解する」という言葉の意味はどんなふうでしょうか。 { 教養という視点 }という書籍の中で 経営者であり数学者・物理学者である北川拓也さんと 最近、歴史家の深井龍之介さんの対談の内容に以下のような内容がありまし…

続きを読む
中1の英語のリーディング ブログ

中1の英語のリーディング

2023年08月22日

昨晩は中1の英語のリーディングをとても頑張っている生徒が2人いました。 教科書の本文を決まった時間で読めるようになるために 何度も何度もリーディングをしました。 なかなか時間内に読み終われずに苦戦する様子は 見ていると合…

続きを読む
  1. ふくちやま
  2. むとべ
  3. あやべ
  4. まいづる
  5. いちじま
  6. メール